MINEDENIM
1月11日(土)発売スタート!【MINEDENIM(マインデニム)】2025新作スポットアイテム!
2025年01月09日(木)
MINEDENIM(マインデニム) 1月11日(土)発売スタート!
WTNB.Wide Work CPP
スタイリスト渡辺康裕氏が愛用しているWTNB.Wide Work PSの約4年にわたる経年変化にインスパイアを受け、こだわりのUSED加工により再現したパンツ。
自然な経年変化ならではのUSED感を独自のテクニックにより再現。
ツータックのスーパーワイドシルエットワークパンツ。
shopping.little-bastard.net/?mode=cate&cbid=2418905&csid=0
MINEDENIMとは、従来のデニムブランドの枠や 既成概念にとらわれることなく、 スタンダードとイノベーションが共存するブランドです。 ヴィンテージにこだわりすぎて、 現代人の嗜好にフィットしていないデザインやパターン、 過去の古き良き技術を再現しようとする クラフトマンシップにこだわりすぎて生まれる野暮ったさ。 こうした印象を一切削ぎ落とし、美しいシルエット、洗礼されたディティール、 リアルな表情を持ったデニムをMINEDENIMは提案します。 そこにはクオリティーも伴います。 デニムの生産地として名高い岡山で30年以上デニムを縫製してきた 実績のある自社工場を抱えており、品質は折り紙付きです。 また最高峰の技術を誇る日本のデニム産地との取り組みにより、 新しい生地や新しい加工の開発にも力を入れております。 そして、ディレクションはヴィンテージからモードまで 幅広くデニムに触れてきたスタイリスト野口強氏。 ヴィンテージはもちろんのこと、長年モードも見続けてきた野口氏の経験と審美眼で、 洗礼されたデニムスタイルを提案します。
☆各ブランド正規取扱店 通販可能☆
通販にて商品代金税込み5400円以上お買い上げで、代引き手数料・送料無料
オンラインクレジット決済もスタート!
クレジットカード・デビットカードによる支払いも可能
★オーダー確認・お問い合わせについて★
当店からの返信メールが【 迷惑メールフォルダ 】 に入ることがありますのでご注意ください。
オーダーや問い合わせ等をしたお客様【 迷惑メールフォルダ 】をご確認ください
◆ドメイン指定されてる方は当店のメールアドレスを指定受信にご登録下さい。◆
info@little-bastard.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
LITTLEBASTARD / リトルバスタード
〒520-0833
滋賀県大津市晴嵐1-2-15
tel&fax : 077-525-8860
hp : www.little-bastard.net/
mail : info@little-bastard.net
facebook : LITTLE BASTARD FACEBOOK
instagram : instagram.com/littlebastard2007_lbstudio/
open : 13:00~19:00 日・月・祝 13:00~18:00
close : 火曜日
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
11月16日(土)発売スタート!【HYSTERICGLAMOUR(ヒステリックグラマー)】×【MINEDENIM(マインデニム)】新作スペシャルアイテム!
2024年11月15日(金)
MINEDENIM(マインデニム)
11月16日(土)発売スタート!
より深い黒を目指し、糸の染色からこだわった13.5ozのMINEDENIMOriginalブラックストレッチセルヴィッチデニムを、HYSTERIC GLAMOURが長年培った独自のフィルターを通しパターン及びデザインに反映したデニムアイテム。
それに加え、HYSTERIC GLAMOURブランドで不動の人気を誇るガールモチーフをMINEDENIMのイメージに落とし込んだグラフィックTシャツの3型を展開。
shopping.little-bastard.net/?mode=cate&cbid=2418905&csid=0
~HYSTERIC GLAMOUR×MINEDENIM Denim Jacket~
デッキジャケットとトラッカージャケットをデザインソースにしたオリジナルデザインのデニムジャケット。
MINEDENIMがオリジナルで開発したブラックデニムストレッチセルヴィッチデニムを表身頃に、襟と身頃裏地には軽量で保温性の高いPOLARTEC® (ポーラテック)のボア、袖裏には断熱効果を高めるPrimaLoft®(プリマロフト)のキルティングを採用した、クラッシックなデザインながら高機能性を兼ね備えた逸品。
背中にはHTSTERIC GLAMOURのアイコン的キャラクターである”SEE NO EVIL”をMINEDENIMロゴと共に、モノトーンを基調とした企業系パロディに落とし込んだシックなプリントが施されている。
~HYSTERIC GLAMOUR×MINEDENIM Denim Pants~
MINEDENIMがオリジナルで開発したブラックデニムストレッチセルヴィッチデニムを使用したデニムパンツ。
右前ポケット口にはHYSTERIC GLAMOURのデニムパンツを象徴する7連のブラックスタッズ、ベルト裏にはサイズ表記とともにHYSTERICロゴをプリント。
シルエットは股上が深く、尻廻りと太腿にゆとりを持たせたルーズストレート、ルーズシルエットながらも太腿から裾にかけての程よいテーパードが上品な印象を与える大人なアイテム。
~HYSTERIC GLAMOUR×MINEDENIM Graphic T-Shirts~
太番手の糸を通常よりもゲージを上げて編み込むことにより、肉厚でハリのあるカジュアルな風合いに仕上げた天竺素材を用いたTシャツ。
デニムジャケットと同様に、HTSTERIC GLAMOURのアイコン的キャラクターである”SEE NO EVIL”をMINEDENIMロゴと共に、モノトーンを基調とした企業系パロディに落とし込んだシックなプリントがフロントに施されている。
MINEDENIMとは、従来のデニムブランドの枠や 既成概念にとらわれることなく、 スタンダードとイノベーションが共存するブランドです。 ヴィンテージにこだわりすぎて、 現代人の嗜好にフィットしていないデザインやパターン、 過去の古き良き技術を再現しようとする クラフトマンシップにこだわりすぎて生まれる野暮ったさ。 こうした印象を一切削ぎ落とし、美しいシルエット、洗礼されたディティール、 リアルな表情を持ったデニムをMINEDENIMは提案します。 そこにはクオリティーも伴います。 デニムの生産地として名高い岡山で30年以上デニムを縫製してきた 実績のある自社工場を抱えており、品質は折り紙付きです。 また最高峰の技術を誇る日本のデニム産地との取り組みにより、 新しい生地や新しい加工の開発にも力を入れております。 そして、ディレクションはヴィンテージからモードまで 幅広くデニムに触れてきたスタイリスト野口強氏。 ヴィンテージはもちろんのこと、長年モードも見続けてきた野口氏の経験と審美眼で、 洗礼されたデニムスタイルを提案します。
☆各ブランド正規取扱店 通販可能☆
通販にて商品代金税込み5400円以上お買い上げで、代引き手数料・送料無料
オンラインクレジット決済もスタート!
クレジットカード・デビットカードによる支払いも可能
★オーダー確認・お問い合わせについて★
当店からの返信メールが【 迷惑メールフォルダ 】 に入ることがありますのでご注意ください。
オーダーや問い合わせ等をしたお客様【 迷惑メールフォルダ 】をご確認ください
◆ドメイン指定されてる方は当店のメールアドレスを指定受信にご登録下さい。◆
info@little-bastard.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
LITTLEBASTARD / リトルバスタード
〒520-0833
滋賀県大津市晴嵐1-2-15
tel&fax : 077-525-8860
hp : www.little-bastard.net/
mail : info@little-bastard.net
facebook : LITTLE BASTARD FACEBOOK
instagram : instagram.com/littlebastard2007_lbstudio/
open : 13:00~19:00 日・月・祝 13:00~18:00
close : 火曜日
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
10月26日(土)発売スタート!【MINEDENIM(マインデニム)】2024AW秋冬新作アイテム!
2024年10月24日(木)
MINEDENIM(マインデニム)
10月26日(土)発売スタート!
shopping.little-bastard.net/?mode=cate&cbid=2418905&csid=0
MINEDENIMとは、従来のデニムブランドの枠や 既成概念にとらわれることなく、 スタンダードとイノベーションが共存するブランドです。 ヴィンテージにこだわりすぎて、 現代人の嗜好にフィットしていないデザインやパターン、 過去の古き良き技術を再現しようとする クラフトマンシップにこだわりすぎて生まれる野暮ったさ。 こうした印象を一切削ぎ落とし、美しいシルエット、洗礼されたディティール、 リアルな表情を持ったデニムをMINEDENIMは提案します。 そこにはクオリティーも伴います。 デニムの生産地として名高い岡山で30年以上デニムを縫製してきた 実績のある自社工場を抱えており、品質は折り紙付きです。 また最高峰の技術を誇る日本のデニム産地との取り組みにより、 新しい生地や新しい加工の開発にも力を入れております。 そして、ディレクションはヴィンテージからモードまで 幅広くデニムに触れてきたスタイリスト野口強氏。 ヴィンテージはもちろんのこと、長年モードも見続けてきた野口氏の経験と審美眼で、 洗礼されたデニムスタイルを提案します。
☆各ブランド正規取扱店 通販可能☆
通販にて商品代金税込み5400円以上お買い上げで、代引き手数料・送料無料
オンラインクレジット決済もスタート!
クレジットカード・デビットカードによる支払いも可能
★オーダー確認・お問い合わせについて★
当店からの返信メールが【 迷惑メールフォルダ 】 に入ることがありますのでご注意ください。
オーダーや問い合わせ等をしたお客様【 迷惑メールフォルダ 】をご確認ください
◆ドメイン指定されてる方は当店のメールアドレスを指定受信にご登録下さい。◆
info@little-bastard.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
LITTLEBASTARD / リトルバスタード
〒520-0833
滋賀県大津市晴嵐1-2-15
tel&fax : 077-525-8860
hp : www.little-bastard.net/
mail : info@little-bastard.net
facebook : LITTLE BASTARD FACEBOOK
instagram : instagram.com/littlebastard2007_lbstudio/
open : 13:00~19:00 日・月・祝 13:00~18:00
close : 火曜日
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
10月19日(土)発売スタート!【MINEDENIM(マインデニム)】2024AW秋冬新作アイテム!
2024年10月17日(木)
MINEDENIM(マインデニム)
10月19日(土)発売スタート!
shopping.little-bastard.net/?mode=cate&cbid=2418905&csid=0
MINEDENIMとは、従来のデニムブランドの枠や 既成概念にとらわれることなく、 スタンダードとイノベーションが共存するブランドです。 ヴィンテージにこだわりすぎて、 現代人の嗜好にフィットしていないデザインやパターン、 過去の古き良き技術を再現しようとする クラフトマンシップにこだわりすぎて生まれる野暮ったさ。 こうした印象を一切削ぎ落とし、美しいシルエット、洗礼されたディティール、 リアルな表情を持ったデニムをMINEDENIMは提案します。 そこにはクオリティーも伴います。 デニムの生産地として名高い岡山で30年以上デニムを縫製してきた 実績のある自社工場を抱えており、品質は折り紙付きです。 また最高峰の技術を誇る日本のデニム産地との取り組みにより、 新しい生地や新しい加工の開発にも力を入れております。 そして、ディレクションはヴィンテージからモードまで 幅広くデニムに触れてきたスタイリスト野口強氏。 ヴィンテージはもちろんのこと、長年モードも見続けてきた野口氏の経験と審美眼で、 洗礼されたデニムスタイルを提案します。
☆各ブランド正規取扱店 通販可能☆
通販にて商品代金税込み5400円以上お買い上げで、代引き手数料・送料無料
オンラインクレジット決済もスタート!
クレジットカード・デビットカードによる支払いも可能
★オーダー確認・お問い合わせについて★
当店からの返信メールが【 迷惑メールフォルダ 】 に入ることがありますのでご注意ください。
オーダーや問い合わせ等をしたお客様【 迷惑メールフォルダ 】をご確認ください
◆ドメイン指定されてる方は当店のメールアドレスを指定受信にご登録下さい。◆
info@little-bastard.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
LITTLEBASTARD / リトルバスタード
〒520-0833
滋賀県大津市晴嵐1-2-15
tel&fax : 077-525-8860
hp : www.little-bastard.net/
mail : info@little-bastard.net
facebook : LITTLE BASTARD FACEBOOK
instagram : instagram.com/littlebastard2007_lbstudio/
open : 13:00~19:00 日・月・祝 13:00~18:00
close : 火曜日
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
10月12日(土)発売スタート!【MINEDENIM(マインデニム)】2024AW秋冬新作アイテム!
2024年10月12日(土)
MINEDENIM(マインデニム)
10月12日(土)発売スタート!
shopping.little-bastard.net/?mode=cate&cbid=2418905&csid=0
SUEDE LEATHER SIDE GORE BOOTS
MINEDENIMのシグニチャープロダクトのひとつとなったレザーブーツ。
木型も一から制作し、製法も質実剛健なグッドイヤーウェルト製法を採用するなど、毎回拘りの詰まった
逸品となっている。
今回は厚めのEVAソールに薄い天然クレープを貼り付けたオリジナルアウトソールを作成し、
新たなサイドゴアブーツをデザインした。
・アッパーにはカウスエードレザーを採用、ライナーのカラーリングにも拘った
・アウトソールには厚手のEVA素材の底面に天然クレープソールを貼り付けたオリジナルソールを採用
MADE IN JAPAN
MINEDENIMとは、従来のデニムブランドの枠や 既成概念にとらわれることなく、 スタンダードとイノベーションが共存するブランドです。 ヴィンテージにこだわりすぎて、 現代人の嗜好にフィットしていないデザインやパターン、 過去の古き良き技術を再現しようとする クラフトマンシップにこだわりすぎて生まれる野暮ったさ。 こうした印象を一切削ぎ落とし、美しいシルエット、洗礼されたディティール、 リアルな表情を持ったデニムをMINEDENIMは提案します。 そこにはクオリティーも伴います。 デニムの生産地として名高い岡山で30年以上デニムを縫製してきた 実績のある自社工場を抱えており、品質は折り紙付きです。 また最高峰の技術を誇る日本のデニム産地との取り組みにより、 新しい生地や新しい加工の開発にも力を入れております。 そして、ディレクションはヴィンテージからモードまで 幅広くデニムに触れてきたスタイリスト野口強氏。 ヴィンテージはもちろんのこと、長年モードも見続けてきた野口氏の経験と審美眼で、 洗礼されたデニムスタイルを提案します。
☆各ブランド正規取扱店 通販可能☆
通販にて商品代金税込み5400円以上お買い上げで、代引き手数料・送料無料
オンラインクレジット決済もスタート!
クレジットカード・デビットカードによる支払いも可能
★オーダー確認・お問い合わせについて★
当店からの返信メールが【 迷惑メールフォルダ 】 に入ることがありますのでご注意ください。
オーダーや問い合わせ等をしたお客様【 迷惑メールフォルダ 】をご確認ください
◆ドメイン指定されてる方は当店のメールアドレスを指定受信にご登録下さい。◆
info@little-bastard.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
LITTLEBASTARD / リトルバスタード
〒520-0833
滋賀県大津市晴嵐1-2-15
tel&fax : 077-525-8860
hp : www.little-bastard.net/
mail : info@little-bastard.net
facebook : LITTLE BASTARD FACEBOOK
instagram : instagram.com/littlebastard2007_lbstudio/
open : 13:00~19:00 日・月・祝 13:00~18:00
close : 火曜日
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★